三十日に命日を迎える方の供養「月忌供養」の日です お寺では夕刻より供養いたします 所縁の親族縁者の方はどうかお心お休めください
さらに表示 3月30日(木) 三十日月忌供養の日カテゴリー: お知らせ
3月28日(火)14時からカレー惣菜の持ち帰り接待
まず、3月28日(火)は予告通り食事付き法要を行います 【お渡し接待】14時より 次に、同時14時より食事付き法要でお接待したカレーメニューの全ての惣菜を種類ごとに小分けし、持ち帰りできるよう、お渡し接待いたします。お賽…
さらに表示 3月28日(火)14時からカレー惣菜の持ち帰り接待『UNUSMA 』セール開催
『UNUSMA 』セール開催 ※代理販売企画 当麻町在住の服飾デザイナーMiyukiが手掛けるアパレルブランド『UNUSMA』は麻や綿をだけを使っています。 お寺には、お寺の雰囲気に合うよう、お寺のためだけに製作した品の…
さらに表示 『UNUSMA 』セール開催3月24日(金)
3月24日(金)お参りの方限定/お接待ケーキあり フルーツパラダイス カスタードタルト あまおう清美オレンジ文旦プレミアムバナナキウイラズベリー自家製梅シロップのナパージュ 6切れ限定 本日、檀家さんのお参りが混み合って…
さらに表示 3月24日(金)奉仕活動の寄付金振込先について
当方の確認不足で銀行名について、指定の新生銀行は社名変更が昨今より有効になっていることを確認できてませんでした。 大変失礼いたしました。お詫びいたします。 新しく社名変更をした新生銀行の社名は次の通りです SBI新生銀行…
さらに表示 奉仕活動の寄付金振込先について3月14日(火)
3月14日(火) お参りの方限定/お接待ケーキあり イチゴとラズベリージュレのカスタードタルト 4切れ限定
さらに表示 3月14日(火)スリランカ奉仕活動:「臨時支援支出」:および途中経過報告
*写真~僧侶養成学校の校庭で草むしりをする少年僧たち 第15期スリランカ生活困窮者支援活動(略:スリランカ奉仕活動)は多くの支援者のおかげで活動を続けることができています。少年僧侶養成学校の運営支援と奨学金に対する支援支…
さらに表示 スリランカ奉仕活動:「臨時支援支出」:および途中経過報告3月1日(水)
3月1日(水)お参りの方限定/お接待ケーキ 伊予柑100%ジュレタルト しぼった伊予柑果汁をジュレにしました 8切れ限定
さらに表示 3月1日(水)2月28日(火)「三十日月忌供養の日」
2月28日(火)は「三十日月忌供養の日」です。2月は暦上、三十日がありませんので、月末の28日を「三十日」に当てています。 夕刻より「三十日」の月忌供養を行います 該当する親族縁者の方はどうか心お休めください これに伴い…
さらに表示 2月28日(火)「三十日月忌供養の日」2月14日(火)お知らせ二件
2月14日(火) 本日お知らせ2件 ①執筆中の自伝から「ビルマ バガンの託宣涅槃画」を記した放浪旅の手記を寺内誌として公開します 託宣(たくせん)または神託(しんたく)とは夢のお告げという意味です 手記には和尚の寺にある…
さらに表示 2月14日(火)お知らせ二件