6月24日(木) の予定 終日、講堂での参拝はできます 食堂は、作務と、翌日に開催するカレーの仕込みの為、休み 19時 仏教講座「満月会」予告通り行います 瞑想に時間をかけます 法話は、シッダン文字と曼荼羅の内容について…
さらに表示 6月24日(木)の予定カテゴリー: お知らせ
6月23日(水) 食堂での接待は休み(参拝は可)
6月23日(水) 食堂での接待は休み 講堂での参拝はできます (理由)いろいろある
さらに表示 6月23日(水) 食堂での接待は休み(参拝は可)6月22日(火) 食堂での接待は休み(参拝は可)
6月22日(火) 食堂での接待は休み 講堂での参拝はできます (理由)作務多忙につき
さらに表示 6月22日(火) 食堂での接待は休み(参拝は可)6月21日(月) 食堂でのお接待は休み(講堂でのお参りは可)
6月21日(月) 講堂でのお参りはできます。 作務多忙につき、食堂でのお接待は休みです
さらに表示 6月21日(月) 食堂でのお接待は休み(講堂でのお参りは可)行事先行予告(日付のみ)
【6月「満月会」】6月24日(木) 【7月「食事付き法要の日」】7月7日(水)、7月24日(土) 予約受付開始を含む、詳しいお知らせは、近日中に掲載します。
さらに表示 行事先行予告(日付のみ)5月23日(日) 14時30分過ぎまで草刈り
5月23日(日)はいますが、14時30分過ぎまで境内周辺の草刈り作業の予定です。 草刈り中も、お参りのみは可です。
さらに表示 5月23日(日) 14時30分過ぎまで草刈り「食事付き法要の日」にお参りされる方へ
お接待する食事の量が多いので、普段より小食傾向の方は、タッパを持参されることをオススメします。
さらに表示 「食事付き法要の日」にお参りされる方へ「彼岸」入り
お寺では、亡くなられた方を記録する「過去帳」に記載された全ての精霊を供養しています。 仏教の「供養」習慣である「彼岸(ひがん)」期間中も特に、ねんごろに供養しています。 「過去帳」に記載されている親族縁者の方で都合のよろ…
さらに表示 「彼岸」入り新ページ「「受戒」と「結界石」」を追加。
「受戒」と「結界」についてページを作りました。ご覧ください。 「受戒」と「結界石」
さらに表示 新ページ「「受戒」と「結界石」」を追加。