日付 11月26日(日) 時間 19時から(1時間ほど) 接待 18時から 精進けんちん汁と黒千石飯 お惣菜一品 タルトケーキ ※食事の提供は18時からお接待できます 法話 「袈裟奉納について」 主要 …
さらに表示 11月26日(日)/月例仏教講座「満月会」(袈裟奉納特別法要)投稿者: bhikku
和尚の小話:「怨憎会苦」。ネガティブな人が嫌なら会わない
和尚は、和尚が積極的に会う人は限定しています 和尚が積極的に会うと決めてる人その人達とは、相手の年齢、職業、性別、人種に全く関係なく、その人が知的で、前向きであり、好奇心あり、努力していて、素直であり、寛容で、皆の利益を…
さらに表示 和尚の小話:「怨憎会苦」。ネガティブな人が嫌なら会わない10月28日(土)月例仏教講座「満月会」
日付 10月28日(土) 時間 19時から(1時間ほど) 接待 18時から 精進けんちん汁と黒千石飯 なんちゃかんちゃら ※食事の提供は18時からお接待できます 法話 「最近のこと」 主要 八斎戒の授戒、…
さらに表示 10月28日(土)月例仏教講座「満月会」11月「食事付き法要」予告(年内開催最終日)
令和5年内は最後の開催日となります 写真~デザートケーキの例 ●11月7日(火) 満席 魚介中心 菜食主義や特定の食事摂取主義の方のための食事は用意できません 【15時より「持ち帰り接待」】 各種1パック300円(副菜)…
さらに表示 11月「食事付き法要」予告(年内開催最終日)月例仏教講座 9月「満月会」
日付 9月28日(木) 時間 19時から(1時間ほど) 接待 精進けんちん汁と黒千石飯 カレー料理1種 ※食事の提供は18時からお接待できます 法話 「最近いろいろありましてな」 主要 八斎戒の授戒、パーリ語で供養…
さらに表示 月例仏教講座 9月「満月会」和尚の小話「つたえる力」
和尚の視力が落ちてひどいですわ 疲れかな 疲れでしょ なんか変かも。。。と感じたので、旭川市内永山に開業した新しい眼科医院へ行ってきました。 最新の設備と丁寧で親切な接客にわくわくしましたね。 ちょっとした治療を受けてい…
さらに表示 和尚の小話「つたえる力」10月の「食事付き法要」予告
10月9日(月・祝) 満席 魚介中心 菜食主義や特定の食事摂取主義の方のための食事は用意できません 【15時より「持ち帰り接待」】 各種1パック300円(副菜)400円(ケーキ)を目安としてください 【予約数】10名…
さらに表示 10月の「食事付き法要」予告令和5年8月30日(水)月例仏教講座「満月会」
【8月30日(水)】 月例仏教講座「満月会」第159座目 18時〜食事接待(セルフ)①精進けんちん汁 中標津町の干し椎茸と清田の伊勢さんガッツリ昆布入り②清田の伊勢さんガッツシ昆布で炊いたガス火炊きご飯③美瑛町柿崎農園の…
さらに表示 令和5年8月30日(水)月例仏教講座「満月会」8月15日(火)
「今週」および「盆期間中」の最終の昼の接待 盆は明日までですが、興法精舎では盆中のお参りと接待の最終案内です。 和尚が急用多忙の場合は30分くらい遅れる場合もあります 【予定時間】12時前後(読経後) 【終了予定】なくな…
さらに表示 8月15日(火)お盆/特別法要のお知らせ
【特別法要のお知らせ】 お盆の供養会 【参拝】どなたでも 【お布施】一人1,000円を目安 【個別/卒塔婆供養】1家、1戒名につき3,000円の案内です お盆に各世帯の先祖供養や、新盆に当たる方、戒名で供養する方へ卒塔婆…
さらに表示 お盆/特別法要のお知らせ