Skip to content
月曜日, 11月 03, 2025

 興法精舎

高野山真言宗大師教会支部 興法精舎
  • Instagram
 興法精舎
高野山真言宗大師教会支部 興法精舎
  • ホーム
  • 「食事付き法要の日」の予告
    • 「食事付き法要の日」の予告
    • お接待所・食堂(じきどう)
  • 「満月会」の予告
    • 月例仏教講座「満月会」の予告
      • 月例仏教講座「満月会」まんげつえ
  • 最新の「臨時閉門」の予告
  • 和尚の小話
    • 連載ブログ「和尚の小話」
  • 仏教戒律講伝処
  • スリランカ生活困窮者支援活動
    • 奉仕活動の記録
  • 特別仏教行事の予告
  • 開基概要
    • 興法精舎とは
    • 主監紹介
  • 参拝時の戒め
  • 三宝荒神
  • 「葬儀」「法事」を希望の方へ
  • 高野山真言宗
  • スリランカ仏教、はじまりの歴史
    • 大菩提樹とブッダの歯
    • 仏教史にみる「スリランカ仏教と真言密教」
  • 在小樽スリランカ名誉領事館連絡所
  • upāsaka亨の寄稿 ~精舎の鐘~
  • 檀家さんの掲示板
  • お問い合わせ
  • お知らせ
 興法精舎
高野山真言宗大師教会支部 興法精舎

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • 「食事付き法要の日」の予告
    • 「食事付き法要の日」の予告
    • お接待所・食堂(じきどう)
  • 「満月会」の予告
    • 月例仏教講座「満月会」の予告
      • 月例仏教講座「満月会」まんげつえ
  • 最新の「臨時閉門」の予告
  • 和尚の小話
    • 連載ブログ「和尚の小話」
  • 仏教戒律講伝処
  • スリランカ生活困窮者支援活動
    • 奉仕活動の記録
  • 特別仏教行事の予告
  • 開基概要
    • 興法精舎とは
    • 主監紹介
  • 参拝時の戒め
  • 三宝荒神
  • 「葬儀」「法事」を希望の方へ
  • 高野山真言宗
  • スリランカ仏教、はじまりの歴史
    • 大菩提樹とブッダの歯
    • 仏教史にみる「スリランカ仏教と真言密教」
  • 在小樽スリランカ名誉領事館連絡所
  • upāsaka亨の寄稿 ~精舎の鐘~
  • 檀家さんの掲示板
  • お問い合わせ
  • お知らせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Instagram

投稿者: bhikku

「満月会」の予告 お知らせ 月例仏教講座「満月会」の予告

月例仏教講座/満月会

bhikku 2024年6月19日

月例仏教講座/満月会】 6月21日(金) 第169座目 18時〜精進けんちん汁、豆ご飯、卵焼き 19時〜満月会(1時間弱) 法話〜スリランカ滞在談話 【参加お布施の目安】大人 1,000〜学生 500〜 予約不用。檀家の…

さらに表示 月例仏教講座/満月会
お知らせ

17日(月)より

bhikku 2024年6月11日

諸事情により17日(月)より

さらに表示 17日(月)より
お知らせ 連載ブログ「和尚の小話」

スリランカ短期滞在を終えて

bhikku 2024年6月8日

5年ぶりのスリランカ渡航でした。ものすごく嬉しかったです。僧院や周辺の街並みや人々に接すると、遠い昔から知ってる故郷へ帰ってきたような場所です。 一方で、師の齢が衰え、すっかり人生の終焉近気を感じられるようになり悲しさや…

さらに表示 スリランカ短期滞在を終えて
お知らせ

順調に滞在中です

bhikku 2024年5月31日

事前に募集した、その日の食事代を布施(寄付)をする「日替わり食事布施」は、予定通りおこなわれています。 食事内容はごらんの通りの内容の食事で、対象人数は15人~30人分を毎日作っています。 その他に、出入国管理局へ出向い…

さらに表示 順調に滞在中です
お知らせ

師匠に再会できて涙がでました

bhikku 2024年5月26日

師は再会時に、涙を流して喜んでくれました。和尚も涙がでたよ。 和尚が、しばらく近くにいますよ。と告げると「そなたを待っていた。我は嬉しい。我は幸せである」それだけ言ってくれました。 お寺の礼拝堂(本堂)でお参りをして、お…

さらに表示 師匠に再会できて涙がでました
お知らせ

6月8日(土)まで留守番の者が終日、泊まり込み駐在中

bhikku 2024年5月23日

6月8日(土)まで留守番の者が、和尚の代わりに終日泊まり込みで駐在しています

さらに表示 6月8日(土)まで留守番の者が終日、泊まり込み駐在中
お知らせ

近々の予定(5/15~5/19)

bhikku 2024年5月15日

5/15~5/19迄 田植え作業の手伝いのため、終日不在です

さらに表示 近々の予定(5/15~5/19)
「満月会」の予告 お知らせ 月例仏教講座「満月会」の予告

4月23日(火)月例仏教講座「満月会」

bhikku 2024年4月22日

4月23日(火) 月例仏教講座「満月会」 18時から接待  けんちん汁➕飯  のみ(忙しいので)19時から満月会 法話「供養と葬儀について」➕渡航前のスリランカ談話 参加お布施目安大人1人1,…

さらに表示 4月23日(火)月例仏教講座「満月会」
お知らせ

田植えが終わる、しばらくの間は不規則

bhikku 2024年4月16日

苗の田植え作業が終わる頃まで、食堂のお接待は不規則状態です

さらに表示 田植えが終わる、しばらくの間は不規則
「満月会」の予告 月例仏教講座「満月会」の予告

3月24日(日)月例仏教講座「満月会」

bhikku 2024年3月20日

「満月会」仏教講座は、宗旨や宗派と檀家に関係なく、どなたでもお参りできます 【お接待】18時~精進けんちん汁/豆ご飯/おかず一品 【満月会】19時~20時15分迄 【お賽銭の目安】大人1,000 学生500 【法話】「闇…

さらに表示 3月24日(日)月例仏教講座「満月会」

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 … 固定ページ 58 次のページ
  • ホーム
  • 「食事付き法要の日」の予告
    • 「食事付き法要の日」の予告
    • お接待所・食堂(じきどう)
  • 「満月会」の予告
    • 月例仏教講座「満月会」の予告
      • 月例仏教講座「満月会」まんげつえ
  • 最新の「臨時閉門」の予告
  • 和尚の小話
    • 連載ブログ「和尚の小話」
  • 仏教戒律講伝処
  • スリランカ生活困窮者支援活動
    • 奉仕活動の記録
  • 特別仏教行事の予告
  • 開基概要
    • 興法精舎とは
    • 主監紹介
  • 参拝時の戒め
  • 三宝荒神
  • 「葬儀」「法事」を希望の方へ
  • 高野山真言宗
  • スリランカ仏教、はじまりの歴史
    • 大菩提樹とブッダの歯
    • 仏教史にみる「スリランカ仏教と真言密教」
  • 在小樽スリランカ名誉領事館連絡所
  • upāsaka亨の寄稿 ~精舎の鐘~
  • 檀家さんの掲示板
  • お問い合わせ
  • お知らせ
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • Instagram
  • (一社)共同通信社の記事オンラインニュース掲載について
  • 10月12日(日)開催『秋の食事会』奉仕活動寄付基金協賛事業
  • 第18期/スリランカ奉仕活動報告
  • 『夏のお参りとカレー料理』8/17開催
  • ソフトクリーム機を導入
 興法精舎 | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved