食堂で御接待する食材の多くは、眞弘寺壇信徒の方々からの施しと、近隣の方の施しで受けた「施された品」です。その中には、お寺参りに来てくれた方が、祭壇のお釈迦様や、お大師さんなどにお供えしたお供え物も含まれています。 私は、…
さらに表示 托鉢(たくはつ)でお接待投稿者: bhikku
近々、臨時閉門のお知らせ
10月7日(水) 仏事及び庶務のため、食堂は臨閉(お参りのみ可) 10月9日(金) 仏事法要のため、終日不在。
さらに表示 近々、臨時閉門のお知らせ11月「食事付き法要の日」の予告
【日付】 11月25日(水) 満席 ※11月は、仏事所用の為、開催は25日の1回のみの開催です。 【時間】 11時15分~「15分間法要」 法要終了後、食事の接待 ※片付け大掃除のため、14時30分に、いったん食…
さらに表示 11月「食事付き法要の日」の予告臨時閉門時間のお知らせ
◎10月1日(木) 仏事の為、早朝~18時まで閉門。 19時より通常通り、「満月会」を開催します。
さらに表示 臨時閉門時間のお知らせ10月1日(木) 十月「満月会」第123講座目
【時間】19時~通常通り開催。所要時間1時間ほど 【施食】精進けんちん汁(講座の後に、お接待として召し上がれます) 【内容】五戒の授戒、供養および祈願、法話 【法話と瞑想】 お釈迦様が、私たちに教えられた、人としての戒め…
さらに表示 10月1日(木) 十月「満月会」第123講座目重要な懇願事です
【お寺に参拝される方へ】 私は、お寺にお参りされる方の情報の保護には細心の注意を払っています。他人には知られたくない事、プライバシーの保護に努めることは極めて重要なことです。 お参りに来られる方、全員に対して、寺の中、寺…
さらに表示 重要な懇願事です9月21日(月)【縁日・弘法市】
興法精舎では、9月21日(月)の弘法大師の縁日に、「弘法市」を催します。第一回目の「弘法市」では、檀家さんであり、ソーイングデザイナーMIYUKIさんによる、アパレル作品の販売です。 ソーイングデザイナーMIYUKIさん…
さらに表示 9月21日(月)【縁日・弘法市】近々、臨時閉門のお知らせ
9月17日(木) 仏事の為、終日閉門 9月20日(日) 仏事の為、10時~15時迄の間、閉門
さらに表示 近々、臨時閉門のお知らせ10月食事付き法要の日の予告
10月5日(月) 11時15分~ 予約受付中 残り1 10月22日(木) 11時15分~ 満席 ◎予定献立 ココナッツオイル揚げチキンとスパイスソース添え、大海老サンボル、施し野菜いろいろ ※新作は、「コナッツオイル揚…
さらに表示 10月食事付き法要の日の予告公式記録
【はじまり】 私、阿部真典は、平成19年(2007)年より、スリランカで奉仕活動も続けています。この奉仕活動は、個人的な奉仕活動として行っています。 【理由】 スリランカ上座部派が伝える仏教は、アショーカ王とマヒンダ長老…
さらに表示 公式記録