【食事付き法要、カレーの日】催行決定/予約受付開始/ひと組4人以内 7月15日㊗️11時15分〜通常通り 一人2,000円(おかず追加可能一品400円) 予約受付 7月12日金曜日まで予約方法…
さらに表示 7/15月_食事付き法要の日投稿者: bhikku
月例仏教講座/満月会
月例仏教講座/満月会】 6月21日(金) 第169座目 18時〜精進けんちん汁、豆ご飯、卵焼き 19時〜満月会(1時間弱) 法話〜スリランカ滞在談話 【参加お布施の目安】大人 1,000〜学生 500〜 予約不用。檀家の…
さらに表示 月例仏教講座/満月会17日(月)より
諸事情により17日(月)より
さらに表示 17日(月)よりスリランカ短期滞在を終えて
5年ぶりのスリランカ渡航でした。ものすごく嬉しかったです。僧院や周辺の街並みや人々に接すると、遠い昔から知ってる故郷へ帰ってきたような場所です。 一方で、師の齢が衰え、すっかり人生の終焉近気を感じられるようになり悲しさや…
さらに表示 スリランカ短期滞在を終えて順調に滞在中です
事前に募集した、その日の食事代を布施(寄付)をする「日替わり食事布施」は、予定通りおこなわれています。 食事内容はごらんの通りの内容の食事で、対象人数は15人~30人分を毎日作っています。 その他に、出入国管理局へ出向い…
さらに表示 順調に滞在中です師匠に再会できて涙がでました
師は再会時に、涙を流して喜んでくれました。和尚も涙がでたよ。 和尚が、しばらく近くにいますよ。と告げると「そなたを待っていた。我は嬉しい。我は幸せである」それだけ言ってくれました。 お寺の礼拝堂(本堂)でお参りをして、お…
さらに表示 師匠に再会できて涙がでました6月8日(土)まで留守番の者が終日、泊まり込み駐在中
6月8日(土)まで留守番の者が、和尚の代わりに終日泊まり込みで駐在しています
さらに表示 6月8日(土)まで留守番の者が終日、泊まり込み駐在中近々の予定(5/15~5/19)
5/15~5/19迄 田植え作業の手伝いのため、終日不在です
さらに表示 近々の予定(5/15~5/19)4月23日(火)月例仏教講座「満月会」
4月23日(火) 月例仏教講座「満月会」 18時から接待 けんちん汁➕飯 のみ(忙しいので)19時から満月会 法話「供養と葬儀について」➕渡航前のスリランカ談話 参加お布施目安大人1人1,…
さらに表示 4月23日(火)月例仏教講座「満月会」田植えが終わる、しばらくの間は不規則
苗の田植え作業が終わる頃まで、食堂のお接待は不規則状態です
さらに表示 田植えが終わる、しばらくの間は不規則