4月25日(日) 急用の仏事につき終日、臨時閉門。 4月26日(月)は、18時開門。19時から月例仏教講座「満月会」開催
さらに表示 4月25日(日)急用仏事につき「臨時閉門」。終日投稿者: bhikku
5月22日(土)「食事付き法要の日」第四友引
※予約は、Eメールと固定電話の他に、SMS(090-2050-6819)、Facebookメッセンジャー(https://www.facebook.com/bhikkusumana.thero ※ユーザー名「shinte…
さらに表示 5月22日(土)「食事付き法要の日」第四友引臨時閉門のお知らせ(一部時間帯も含む)
4月21日(水) 終日 法要の為 4月26日(月) 18時から開門(19時より満月会) 4月30日(金) 「三十日」月忌供養の為、17時で閉門
さらに表示 臨時閉門のお知らせ(一部時間帯も含む)「食事付き法要の日」にお参りされる方へ
お接待する食事の量が多いので、普段より小食傾向の方は、タッパを持参されることをオススメします。
さらに表示 「食事付き法要の日」にお参りされる方へ第13期・スリランカ奉仕活動途中経過報告(13期=令和2年8月~令和3年8月迄)
第13期分(令和2年8月~令和3年8月迄)の、スリランカ奉仕活動の途中経過報告を掲載します。 第14期分(令和3年8月から令和4年8月迄)も、今のところ現地スリランカへ渡航の見通しが立たないため、奉仕活動が限られる見込み…
さらに表示 第13期・スリランカ奉仕活動途中経過報告(13期=令和2年8月~令和3年8月迄)お接待所「食堂」は平常通り
お参りのついでに、お接待処の食堂でひとやすみ。 お接待所「食堂」では、平常通りのお接待内容となっています。 お接待の内容は、お茶菓子の他に、阿闍梨うどん、時間に余裕のある方には、オムライス、エビピラフもお接待できます。 …
さらに表示 お接待所「食堂」は平常通り4月14日(水)お斉「五目入りチャーハン+ひとくちアイス」。以後、次の構想まで休み。
【お知らせ】 4月14日(水)の提供をもって、昼の日替わり「お斉」をしばらく休みます。 始めてわずか2週間ですが、仏教を伝える「布教」に対する和尚さんの心中の想いが、複雑に頭の中でいろいろと思考がめぐり、「何か違うな」と…
さらに表示 4月14日(水)お斉「五目入りチャーハン+ひとくちアイス」。以後、次の構想まで休み。4月26日(月) 4月「満月会」第130座目
【法話】お釈迦様は、なぜ「供養(くよう)」することを伝えたか 【瞑想】10分瞑想あり「サマーディ/ 止の瞑想法」 【お経】スリランカ伝統のパーリ語仏教経典から選出 【日付】4月26日(月) 【時間】19時から(1時間弱)…
さらに表示 4月26日(月) 4月「満月会」第130座目カレーリーフ
和尚さんは気持ちが和んでいます。 南洋植物のカレーリーフを室内で育てはじめて半年が経過しました。 植物を育てるのが下手な和尚さんは、檀家さんやお参りの方からの助言を受けて、枯れないようにと願いながら、東から日が昇る時間に…
さらに表示 カレーリーフ4月13日(火)お斎「チキンガーリックバターピラフ・サラダ添え+ミニアイス」
チキンガーリックバターピラフ・サラダ添え+ミニアイス 【時間】 11:45 『般若心経』と、真言陀羅尼を各種でお経の時間 「お経」終了後に、お接待の調理配膳 【予約】 不可(当日、問い合わせてください) ☎…
さらに表示 4月13日(火)お斎「チキンガーリックバターピラフ・サラダ添え+ミニアイス」