11月16日(水)お参りの方へ/本日ケーキあり 改良版「津軽産ふじリンゴのスリランカ産シナモンキャラメリゼタルト」ほのかに苦いキャラメルが美味しいです 「山梨産シャインマスカットと和歌山産みかんと自家製梅ジュレのタルト」…
さらに表示 11月16日(水)投稿者: bhikku
12月「食事付きの法要日」予告
※(写真)道産海産物の海鮮ヨーグルトスパイスサラダ 【日付】 催行人数不足により中止 12月9日(金)(肉系)残席8 満席 12月25日(日)(魚貝系) 【予約数】全日共通、10名限定 ※全体予約が2名以下の場合は中止と…
さらに表示 12月「食事付きの法要日」予告和尚の小話/兼/スリランカ奉仕活動
今月の満月会では、仏足石(跡)の御朱印を一日限定で押すことを公示したところ、たくさんのお参りがありお寺が賑わい、お釈迦様の御利益の偉大さを実感いたしました。 その賑わいぶり、和やかな雰囲気、皆が手を合わせて拝んでくれた様…
さらに表示 和尚の小話/兼/スリランカ奉仕活動11月7日 満月会/特別御朱印/お接待
15時〜仏足跡(仏足石)御朱印、ケーキ接待 接待ケーキ2種あり 山梨産マイハートブドウとチェリー酒の効いたカスタードのタルト 津軽産ふじりんごのキャラメルタルト 各種8切れ限定 持ち帰り可 18時〜精進けんちん汁接待 1…
さらに表示 11月7日 満月会/特別御朱印/お接待11月4日(金)より平常通りに再開
◎11月4日(金)ヨリ 食堂でお接待を平常通りに再開 ◎お参りの方限定 ケーキあり キャラメルリンゴタルト 8切れ限定 *持ち帰り可 ※12時~14時迄 檀家さん予約のため満席 【座席数と暖房状況】 食堂内の座席数は2組…
さらに表示 11月4日(金)より平常通りに再開11月「満月会」予告
【日時】11月7日(月)満月日 15時〜18時30分までの間一日限定「右足仏足跡」特別御朱印 仏足跡の御朱印を、一日限定で押します朱印帳をご持参の上、お参りしてください 奉納料300 【特別御朱印について】仏足跡の朱印は…
さらに表示 11月「満月会」予告和尚の小話・善行で自己修正力
自分の生活の日々の流れが変わるときは、身の回りが騒がしくなるものだと思います。 それは例えば、物が壊れる。ケガをする。物質的に損失する。人付き合いが変わる。離れたり、出会ったり。することを指します。 これらの出来事のこと…
さらに表示 和尚の小話・善行で自己修正力11月「食事付きの法要日」予告
※写真 10月の献立記録より 【日付】 11月10日(木)(肉系)残り一組(座卓席) 肉系 11月27日(日)(魚貝系)残席4 魚介系 【予約数】全日共通、10名限定 【予約方法】 Eメール(dhammaudayavih…
さらに表示 11月「食事付きの法要日」予告しばらく平常のお接待は休み
10月12日(水)~しばらくの間 平常の御接待は休み 【下記の場合は応対してます】 参拝 巡礼者 御朱印 命に関わる人生相談 急を要するその他の人生相談 仏事相談 檀家さんの応対 所縁の業者 食堂接待の方針は改訂してます…
さらに表示 しばらく平常のお接待は休み10月9日(日)10月満月会
日付 10月9日(日) 時間 19時から(1時間ほど) 接待 精進けんちん汁と黒千石飯 ※開門は18時です。接待食事の提供は18時からです 法話 「 最近思うところの法話 」 主要 八斎戒の授戒、パーリ語で供養のお経、短…
さらに表示 10月9日(日)10月満月会